音響・照明セッティング

今月末に行われるクラシックコンサート。今日はこれの通しリハーサル。

舞台にはグランドピアノとテーブルが一卓とソファが三脚。ソファには司会役が1名、聞き役が2名座ります。
流れとしては、司会役が聞き手とともに曲について簡単な説明、会話をした後にピアニストとヴァイオリニストが下手から出てきて演奏をします。
演奏が終わると、司会と聞き手が感想を言い合い、次の曲へ移る…。
これが繰り返されます。途中、曲名を当てるクイズも挟みつつ計2時間ほどのコンサートになる予定です。

さて、司会役と聞き手の声を拾うために今回はバウンダリーマイクを使用しました。
バウンダリーマイクの利点は、
?普通のマイクより音を拾う範囲が広い。
?三人分のマイクを用意するよりマイク一つで済む。
?平べったいのでテーブルに置くと隠しやすい。
上手袖にケーブルを繋いで、+48vのスイッチを入れて音の調整。

照明はピアノとテーブルを照らす基本(トーク用)照明(素人なので勝手に言ってます)と、演奏用(piano,violin,piano+violin)の照明。
そして演出用の壁を照らすホリゾント。

照明や音響はタイミングがずれるとえらいことになるので、素人ながらしっかり成功させたいものです。